Top > ★馬路村移住者座談会(前編)
★馬路村移住者座談会(前編)
参加者紹介
山﨑
移住コンシェルジュ 山﨑 絵美
気づいたら移住15年目。
馬路村出身の旦那さんに連れられて「それ老後の話じゃなかったが!? 」と思いながら移住。
気づいたら移住15年目。
馬路村出身の旦那さんに連れられて「それ老後の話じゃなかったが!? 」と思いながら移住。
西岡さん
馬路村役場 西岡 喬 さん
移住5年目。朝は早起き。職場までは歩いて7 分。
将来は商売か、何かやりたいと目論見中。
移住5年目。朝は早起き。職場までは歩いて7 分。
将来は商売か、何かやりたいと目論見中。
本澤さん
馬路村農協 本澤 侑季 さん
移住7年目。馬路村は人よし、食べ物よし、環境よし!
実際に村に住んでみたら軽トラが欲しくなった。
移住7年目。馬路村は人よし、食べ物よし、環境よし!
実際に村に住んでみたら軽トラが欲しくなった。
長野さん
馬路村農協 長野 桃太 さん
移住10年目に突入。村人みんなが家族みたいに密なところがお気に入り。
今も村の川に、空気に癒されている。
移住10年目に突入。村人みんなが家族みたいに密なところがお気に入り。
今も村の川に、空気に癒されている。
馬路村×"移住者"
こんにちは! 私たち移住者です!!
山﨑
今回は"仕事にフォーカス"ということで、林業、起業、地域おこし協力隊、子育てについてそれぞれお話を伺いましたが、この座談会では、村の生活について実際に移住した人たちに話を聞きたいと思います! みんな、実際に移住してみてどう!? どうかね、馬路村の移住者は!
西岡さん
仕事はみんな組織に属してるから、よっぽどのことがないと「僕、"移住者"です」とかいう機会もないし、そんなに感じない。仕事してるだけやったら移住ってそんなに思ったこともないし……。いわれることあったりします? "移住者"やけどみんな言わんでしょ、あんまり。
長野さん
僕らの認識として単に仕事に来ただけではないですよ。馬路村にどっぷり住んではいるけれど、でも"移住者"って言われるとなんか違うような感じ。"移住者"って覚悟いるよね、そんな意識したことない。
山﨑
そうか、"移住者"って言い方がちょっとハードル高いよね。言い方、なんだろ。馬路独自のなんか名前作ったらいいかも!
( 笑 )
西岡さん
農協は農協で魅力があって来てるやろうし、僕は役場が面白そうやから来てるのもあるんで、あんまり僕は"移住者"って感じやないですね。みんな"移住者"やきなぁ、"外者"やきなぁって冗談で言いますけど、そんなに感じないっすからね。
山﨑
結構多いしね、"村外の人"が。生粋の人って言ったらほんと数えるほどしかいない。
馬路村×"あるある"
仕事を休んで釣りに行く!?
長野さん
馬路村農協に就職するって決まった時に、うちの親とか、おばあちゃんとか親戚はね、「あんた、良いところにいったねぇ」と。ああそうなんやなと思ったね。同級生の友達からしたら「なんでそんなとこ行った、そんな田舎行くなんて変人やね」って言われて(笑) 実際に馬路村見たら、めちゃくちゃ面白いなと思うことばっかりですわ。
山﨑
例えば?
長野さん
川のことにしても、今は少なくなったけど、6月1日の鮎漁解禁の日にはみんな仕事休んで釣りに行くと。そんな中で暮らしてる自分もなんか楽しいなぁと。僕は子どもが3人いますけど、馬路村で子育てしたらいいんじゃないかなと思うんですよ。
近所の人たちが支えてくれたりとか、面倒見てくれたりとかめちゃくちゃするし。それになんか、娘が近所の子らと野イチゴ採りとかしてたらすごいなと。そんなんも「うらやましいな。あ、いいな」と思いますね。
本澤さん
野イチゴもそうですけど、馬路の子、結構"イタドリ(※)"かじってますよね。
山﨑
ちょいちょいおるでね。うちの娘の友達もかじりゆう。こないだ一緒にお散歩行ったら、帰る間に長いの1本なくなってる(笑)
ダテ科の多年生植物。高知県では山菜として食べられている。
旬になると村内でも収穫しているおばちゃんがちらほらと。馬路温泉でも食べることができる。
(後編へ続く)