Top > 移住・定住サポート
移住・定住サポート
結婚・子育て支援

夕涼み会・芋ほり・餅つきなど・節分など季節の行事を行っています。
親子バス遠足ではイチゴ狩りや動物園へ。
クッキングではうどん作りやクッキー作りなど
子どもたちに食の大切さを共に伝えています。
子どもたちの元気な声が響き渡る村で楽しく子育てしませんか。
村内保育所 | 第1子から保育料・給食費無料 |
---|---|
医療費 | 満18歳の年度末まで医療費無料 |
祝い金 | ・結婚:15万円 ・出産:15万円 ・小中学校入学:3万円 |
チャイルドシート補助金 | 購入金額の2分の1を補助(上限あり) |
給食費補助 | 年間約8千円を補助 |
起業支援

パンはもちろん、紙飛行機や凧まで手作りしてくれるご主人と
サンドイッチ・パニーニをおいしく作ってくれる奥さん。
パンとコーヒーの香りが村に広がり、田舎のパン屋はいつもほっこりです。

☆インタビューはこちら。
堂々たる田舎×仕事にフォーカス 第2弾!!
うまじのパン屋/前田 奉基さん 美佳さん 夫妻
村にない商売を始めると、起業奨励金の対象になります。
馬路村でチャレンジしてみませんか。
起業奨励金 | 村内で起業した方に、月額3万円(最長5年間)を交付 |
---|
住宅支援

キッチン・バス・トイレをすべて改装し気持ちの良い生活空間で
使用できます。
若者定住促進住宅 | 入居から10年間の家賃が月額1万円(40歳未満に限る) |
---|---|
移住者支援住宅 | 空き家を村がリフォームし、移住者に貸し出し |
村営住宅 | 世帯数、所得に応じて、各種村営住宅あり |
家の新築 | 最大200万円程度を補助(条件あり) 合併処理浄化槽の設置(5人槽 約33万円) |
家の増改築等 | 宅地増設、水洗便所の改修(補助率2/5上限:各20万円) 耐震工事(耐震診断・設計・自己負担なし、工事:125万円) |