Top > ふるさとワーキングホリデー ゆず搾汁工場
ふるさとワーキングホリデー ゆず搾汁工場

11月はこの小さな村では一番活気があり、忙しい時期となりますが、人材不足と高齢化により労働力の確保も難しい状態です。この柚子しかない村ですが、一緒に働き、柚子の香りに包まれた田舎での生活を体験してみませんか。
募集内容

令和7年11月4日(火)~11月30日(日)(予定)
【受入期間】
2週間以上~応相談。長期間参加できる方を優先します。
【募集期間】
令和7年9月25日(木)まで
※参加決定者には10月2日(木)までに連絡します。
【応募書類】
・参加申込書
・履歴書(様式自由)
・写真入り身分証明書の写し
※郵送又はメールでご提出ください。
郵送先:〒781-6201 高知県安芸郡馬路村大字馬路3925番地1
馬路村農業協同組合 営農経済課 山﨑宛
mail:t-yamasaki@yuzu.or.jp
【仕事内容】
柚子搾汁工場にて柚子玉の選別作業、搾汁後の柚子皮の袋詰め他(立ち仕事・力仕事あり)
【募集人数】
5名(応募者多数の場合は書類等により選考)
【応募資格】
・年齢が満18歳から満50歳未満であること(令和7年10月1日現在)
・健康で、屋内の作業を継続して行えること
・柚子の収穫や馬路村での暮らしに興味があること
【労働条件】
[賃金水準] 時給1,400円(1週間毎支払い)
[労働時間] 8:15~17:00(昼食休憩1時間、休憩15分×2回を含む)
[休暇日数] 週休1~2日程度

(1)滞在期間中の宿泊施設は馬路村農協が手配します。(無料)
(2)出勤日については馬路村農協が昼食弁当を提供(無料)
(3)滞在期間中の食事は自己手配(村内の商店、弁当屋を紹介。宿泊施設にキッチンあり。
(4)高知~馬路間の往復交通費(県内の公共交通機関)を補助
(5)労災保険への加入(馬路村農協が加入)
(6)作業用の白衣と長靴を支給
【宿泊施設】
・馬路村農協が宿泊施設を無料で手配します。
・風呂にはシャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー設置しています。
・全員に完全個室を設けることはできません。
・キッチン・ダイニング・バス・トイレは共用。冷蔵庫・レンジに加え、調理器具・食器・調味料はご用意しています。
・洗濯機・干し場(+ハンガー等)もございますが、共用ですので譲り合ってご利用ください。
・タオル等は自己手配をお願いします。その他お問い合わせ下さい。
【交流・体験イベント】
馬路村内各所での体験型のイベント(ゆずしぼり体験、間伐体験など)や村民との交流会等を開催予定です。日程は未定ですが、11月中旬~下旬を予定しています。
【馬路村までの交通手段】
①高知空港から(合計:片道2,290円)
高知空港→のいち駅(乗り合いタクシー 500円)・事前予約空港乗り合いタクシー
のいち駅→安田駅 (ごめんなはり線 920円)・ごめん・なはり線HP
安田中学校前→馬路村役場 (東部交通バス 870円)・高知東部交通株式会社HP
②JR高知駅から(合計:片道2,280円)
高知駅→安田駅 (ごめんなはり線 1,410円)・ごめん・なはり線HP
安田中学校前→馬路村役場 (東部交通バス 870円)・高知東部交通株式会社HP
体験イベント!ホリデー!
【体験イベント】
村内各所での体験型のイベント(間伐作業や柚子搾りなど)や交流会を実施予定です。(日程は未定ですが、11月中旬~下旬を予定)。

【ホリデーを楽しむ!】
\魚梁瀬地区では/
◆レストラン「魚梁瀬の食堂 杉の家」での食事!魚梁瀬女性部の皆さんが作るほっこりメニューから、1日10食限定のおまかせ御膳・ダムカレー(予約制)は、魚梁瀬ならではの食が楽しめる逸品です!
魚梁瀬杉の家Instagram
◆やなせの湯 毎週土曜日の夕方に魚梁瀬の湯(銭湯)が楽しめます。広いお風呂で疲れを癒してください。
魚梁瀬の湯
◆千本山トレッキング 山の案内人クラブによるガイドを行っています。(予約制)魚梁瀬から1~2時間で体験できるコースもあります。千本山
\馬路地区では/
◆馬路温泉 お肌スベスベになる泉質で日帰り入浴の可能です。レストランでは、鮎の定食や馬路温泉特製タレを使ったゆず酢鶏丼、田舎寿司(予約制)を楽しめます!
馬路温泉HP
◆馬路村農協 工場見学!ゆず商品が作られる過程を見学することができ、出来立ての「ごっくん馬路村」が飲めます!
馬路村農協HP
◆馬路村観光サイトはこちら↓
馬路村ふるさとセンターまかいちょって家
\高知県内では/
◆東部地域 買い物や病院は近隣市町村の中芸地区(安田町・田野町・奈半利町・北川村)などへ東部交通バスやごめんなはり線の電車を利用していくことができます。また、安芸駅(安芸市)には、レンタカー(予約制)があり、高知県内を観光するには便利です。
安芸駅レンタカー
また、ひがしこうちにはたくさんの自然と観光施設があります。海や山のアクティビティ、美味しいものをこの機会に満喫してください。ひがしこうち観光サイト
◆高知市 高知城やひろめ市場など観光や高知の美味しい食事が楽しめます。高知のカツオのたたきをぜひご賞味ください。
高知県観光サイト
村内各所での体験型のイベント(間伐作業や柚子搾りなど)や交流会を実施予定です。(日程は未定ですが、11月中旬~下旬を予定)。



【ホリデーを楽しむ!】
\魚梁瀬地区では/
◆レストラン「魚梁瀬の食堂 杉の家」での食事!魚梁瀬女性部の皆さんが作るほっこりメニューから、1日10食限定のおまかせ御膳・ダムカレー(予約制)は、魚梁瀬ならではの食が楽しめる逸品です!
魚梁瀬杉の家Instagram
◆やなせの湯 毎週土曜日の夕方に魚梁瀬の湯(銭湯)が楽しめます。広いお風呂で疲れを癒してください。
魚梁瀬の湯
◆千本山トレッキング 山の案内人クラブによるガイドを行っています。(予約制)魚梁瀬から1~2時間で体験できるコースもあります。千本山
\馬路地区では/
◆馬路温泉 お肌スベスベになる泉質で日帰り入浴の可能です。レストランでは、鮎の定食や馬路温泉特製タレを使ったゆず酢鶏丼、田舎寿司(予約制)を楽しめます!
馬路温泉HP
◆馬路村農協 工場見学!ゆず商品が作られる過程を見学することができ、出来立ての「ごっくん馬路村」が飲めます!
馬路村農協HP
◆馬路村観光サイトはこちら↓
馬路村ふるさとセンターまかいちょって家
\高知県内では/
◆東部地域 買い物や病院は近隣市町村の中芸地区(安田町・田野町・奈半利町・北川村)などへ東部交通バスやごめんなはり線の電車を利用していくことができます。また、安芸駅(安芸市)には、レンタカー(予約制)があり、高知県内を観光するには便利です。
安芸駅レンタカー
また、ひがしこうちにはたくさんの自然と観光施設があります。海や山のアクティビティ、美味しいものをこの機会に満喫してください。ひがしこうち観光サイト
◆高知市 高知城やひろめ市場など観光や高知の美味しい食事が楽しめます。高知のカツオのたたきをぜひご賞味ください。
高知県観光サイト
滞在施設
【宿泊場所】
村内宿泊施設でシェアハウス
・馬路村お試し住宅:2階建て、トイレ・風呂付
・JA馬路村深山荘本館:1階建て、トイレ・風呂付
・JA馬路村深山荘別館:2階建て、トイレ・風呂付
【宿泊費】
無料
【宿泊所周辺環境】
お試し住宅は徒歩10分圏内に食堂、温泉、商店があります。
深山荘本館は徒歩5分程です。深山荘別館は徒歩20分程かかります。
村内宿泊施設でシェアハウス
・馬路村お試し住宅:2階建て、トイレ・風呂付
・JA馬路村深山荘本館:1階建て、トイレ・風呂付
・JA馬路村深山荘別館:2階建て、トイレ・風呂付
【宿泊費】
無料
【宿泊所周辺環境】
お試し住宅は徒歩10分圏内に食堂、温泉、商店があります。
深山荘本館は徒歩5分程です。深山荘別館は徒歩20分程かかります。
JA深山荘本館



その他
【お問合せ先】
馬路村農協 営農経済課 山﨑
〒781-6201 高知県安芸郡馬路村大字馬路3925-1
電話:0887-44-2444
mail:t-yamasaki@yuzu.or.jp
・馬路村ってこんなところ(馬路村農協ホームページ)
・馬路村と柚子について(馬路村農協ホームページ)
馬路村農協 営農経済課 山﨑
〒781-6201 高知県安芸郡馬路村大字馬路3925-1
電話:0887-44-2444
mail:t-yamasaki@yuzu.or.jp
・馬路村ってこんなところ(馬路村農協ホームページ)
・馬路村と柚子について(馬路村農協ホームページ)