令和7年度4月採用【委託型】ゆず栽培の地域おこし協力隊を募集します!
Top > 令和7年度4月採用【委託型】ゆず栽培の地域おこし協力隊を募集します!

令和7年度4月採用【委託型】ゆず栽培の地域おこし協力隊を募集します!

高知県馬路村は高知県東部に位置し、徳島県と接する山村です。
主に有機栽培のゆずを中心とした産業が盛んで、ゆず製品としては、「ごっくん馬路村」や「ポン酢しょうゆ ゆずの村」などがあります。しかし、馬路村も他の山間地域と同様に、後継者不足が大きな課題となっています。
そこで、今回農協とゆず農家で営農実習等ができる方を募集します。
最長3年間の実習が可能で、その間に有機ゆず栽培等のノウハウを学んでもらい、その後、条件等が合えば農家等を引き継いで、営農等をしてもらえる意欲のある協力隊を募集します。


募集内容

1 募集人員 地域おこし協力隊 若干名
       
2 求める人材
①馬路村が好きな方
②農作業が好きな方
③これから、ゆずを栽培したいと考えている方
④馬路村に居住可能な方
⑤地域住民との信頼関係を築ける方

3 業務内容
①農協及び農家の営農作業等の実習
②地域活動(地域おこし協力隊としての取組の発信・PR(SNS等))
③その他、村長が必要と認める業務及び活動に関すること。

4 応募資格
①年齢満20歳以上50歳程度の方
②日本全国とするが、生活の拠点が一部の離島、過疎地域等からは応募できない場合があるため、応募時にお問い合わせください。(問い合わせ先は以下)
③住民票を異動させることが可能な方
④健康で明るく誠実に職務を行える方
⑤普通自動車運転免許を取得している方
⑥パソコン(ワード、エクセルなど)の一般的な操作ができる方

5 勤務地
馬路村馬路地区

6 勤務日数及び勤務時間
①勤務日数:原則週5日間
②勤務時間:8:15~17:00(休憩時間10:00~10:15、15:00~15:15、昼休憩12:00~13:00)

7 雇用形態・期間
①馬路村農協と雇用契約を結ぶことになります。
②初年度の委嘱期間は委嘱日の属する年度末までです。次年度からも年度ごとに委嘱することができるものとし、最長3年までとします。
③協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は、雇用期間中であってもその職を解くことができるものとします。

8 給与
馬路村農協との雇用契約に基づいて支給されます。
(年間約280万円~約320万円 昇給額は職務の習熟度等によって決定されます)

9 待遇及び福利厚生
①健康保険・厚生年金・雇用保険等の社会保険に加入します。
②勤務時間中に必要な備品等は貸与します。
③業務に支障がなければ、兼業を認めます。

応募方法

1 応募受付期間 令和7年1月31日㈮締切

2 提出書類(提出された書類は返却しません)
 ①応募用紙
「応募用紙(ゆず栽培地域おこし協力隊)」ダウンロードは、こちら。
 ②履歴書(市販のもので可。写真添付)
 ③レポート(A4用紙2枚程度で書式自由、パソコン可)
  テーマ:「これからのゆず栽培について」or「これからの農業への思い」
  ※レポートにも最初に住所と氏名を記入してください。

3 申し込み・お問合せ先
 〒781-6201 高知県安芸郡馬路村大字馬路443番地
 馬路村役場 地域振興課
 電話0887-44-2114
 email:sinkou@vill.umaji.lg.jp

選考方法

①第1次選考
 書類選考の上、応募者全員に文書で結果を通知します。
②第2次選考
 第1次選考合格者を対象に第2次選考試験(面接)を行います。日時等は第1次選考結果を通知する際にお知らせします。
 なお、第2次選考に要する交通費及び宿泊費等は個人負担とします。
③最終選考結果の報告
  最終選考結果の報告は文書で第2次選考参加者全員に通知します。なお、合格した場合には、健康診断書を提出していただくことになります(健康診断に係る費用は自己負担)。
 ※住民票の異動は必ず委嘱日以降に行ってください。それ以前に住所を異動させると応募対象者でなくなり、採用取り消しとなる場合があります。

「委託型 ゆず栽培地域おこし協力隊募集要項」ファイルダウンロードは、こちら。